保険証を忘れたら

保険医療機関を受診する際、受付窓口で健康保険証を提示しますよね?
例えば、保険証を忘れたり、切替手続き中で手元に保険証がないけれど受診したい、という方もいらっしゃいます。
このような場合、当クリニックでは一旦医療費の全額(10割)をご負担いただいております。
そして、受診日の同月内に保険証をお持ちいただいた方は、クリニックで差額分を返金しております。
月をまたいでしまった場合は、ご自身で健康保険組合にお問い合わせの上、手続きしていただくことになります。
当クリニックで返金手続きする際は、保険証と、10割負担分の領収書をお持ちになってください。
ご存知ない方も多いかと思いますが、実は保健医療制度上、保険証が提示できない場合は10割負担が原則となっています。
そのため、電子カルテの機能に、ボタン1つで清算完了、という機能はありません。
つきましては、清算処理に少々お時間が掛かりますので、時間に余裕を持ってお越しください。
よろしくお願い致します。
Asami