アーカイブ:2018年 11月
- 
   “白”菜?  2018.11.16 詳細を見るある日スーパーの火曜市に行くと、寒い日にふさわしく、鍋野菜がどれもこれもお安くなっていたので嬉しくなり、野菜コーナーをぐるぐる回っていました。 すると、お鍋に必須アイテムの白… 
- 
   学会参加報告&AIR-G’  2018.11.15 詳細を見る先週、東京新宿で開催された大腸肛門病学会に参加しました。 経験豊かな先生たちの手術手技の工夫などについて聴き、知識をさらに深めることができました。 また肛門診療に携わる… 
- 
   ピンクリボン強化月間は終了しましたが  2018.11.14 詳細を見る10月はピンクリボン強化月間でした。 Akiko先生やMamiさんから「乳がん検診を受ける方が増える月だよ」と聞いていましたが、本当に、その言葉通りでした。 検診を受け… 
- 
   見習い中  2018.11.13 詳細を見る私は普段、クリニックアテンダントとして主に受付と会計業務を担当していますが、1~2ヶ月前から、Miyaさんが担当している、バックヤード業務(診療部門のサポート)の見習いを始めました… 
- 
   乳がんだと分かったら  2018.11.12 詳細を見るもし、ご自身や皆さんの身近な方が乳がんと診断されたら、驚きと衝撃でどうすればよいかわからなくなってしまうかもしれません。 病気を受け止め、その先のことを考えるには時間が必要な… 
- 
   レンタサイクル  
- 
   医療用医薬品とジェネリック医薬品  2018.11.7 詳細を見る皆さんは、ドラッグストアでご自身で購入することができる薬と、病院でしか処方されない薬があることはご存知ですよね。 医薬品には医療機関から処方される医療用医薬品と一般医薬品、い… 
- 
   北大金葉祭  2018.11.6 詳細を見る毎年イチョウが綺麗に色付く10月末の土日に、北大金葉祭というイベントが開かれています。 焼き芋や豚汁など、あたたかい食べ物の提供や縁日があったり、夜にはライトアップも行われる… 
- 
   乳がんの診断  2018.11.5 詳細を見る<乳がんの診断をうけたら> 視触診、マンモグラフィ検査、超音波検査そして病理学的検査(細胞診断や組織診断)を受け、乳がんと診断されると、病気の進行程度により、その後の治療方… 
- 
   生きるを伝える写真展  2018.11.2 詳細を見る「生きるを伝える写真展in札幌」 というイベントが、11/13~17に、かでる2.7で開催されると患者さんから教えていただいたので、シェアします! ヨガのワークショップや講演… 
 








