生理が便通に影響する

progesteron

肛門外科外来では、軽い症状だけれど、何度も痛みや出血を繰り返すという患者さんが多く来院します。

詳しく問診を行うと、生理周期に伴う便通の変化が、痔の症状のきっかけになっていることがあります。

 

生理前には、子宮の収縮を抑えるプロゲステロンというホルモンが分泌されます。

このホルモンは、腸の蠕動(ぜんどう)運動(便を送り出す腸の動き)を抑えてしまうため、便秘しやすくなってしまうのです。

 

生理が始まると、プロゲステロンは減少し、便秘症状が落ち着きますが、つぎに子宮を収縮させるプロスタグランディンというホルモンが分泌されます。

このホルモンの影響が強くあらわれると、腸が過剰に活動し、下痢をおこしてしまう場合があります。

 

軟膏などで痔疾患を治療するだけでなく、女性特有の周期に合わせ、便通を管理することで、おしりの症状が出ないようにすることが可能です。

気になる方はご相談ください。

 

Akiko

ページ上部へ戻る