受けやすい乳がん検診

ピンクリボン月間が終わりましたが、皆さん、今年乳がん検診は受けましたか?
乳がん検診、私も受けています。
前回はまだ札幌フィメールクリニックに勤める前だったので、同期が勤める乳腺外科に行きました。
20代のころ、よく私の乳房を使って後輩がマンモグラフィの圧迫の練習をする機会がありましたが、不慣れな技術とまだ若くて乳腺密度が高かったこともあり、生理前はちょっと痛かったです。
出産、授乳を終えた今では、乳腺の状態も変わったようで、全く痛くありません!
もちろん同期の圧迫技術が上手だったのもあると思いますが・・・。
痛みのない検査だったことは喜ばしいのですが、その時に感じたのは待ち時間の長さです。
大きな病院だったこともあり、マンモグラフィ、エコー、視触診で3時間かかりました。
当院の検診は完全予約制なので、フルコースでも30分程で終わることがほとんどです。
仕事や子育てでお忙しい方も、時間をとりやすいのではないかと思います。
お子様と一緒でないと受診できないという方も、検査中はスタッフがお子様をお預かりいたしますので、大丈夫です。
火曜日は夜7時半まで受付していますし、年3、4回、日曜乳がん検診も行っていますので、ぜひ検診の機会をつくってください。
お友達、ご家族とのDuoチェックも人気ですよ。
Kaori