生活リズムの変化

お正月休みが明け、札幌フィメールクリニックも、1月4日から診療を開始しました。
皆さま体調は整っていますか?
忘年会が終わったと思ったらお正月、そして新年会、とつい食べ過ぎたり飲み過ぎたりしてしまう時期ですよね。
また、年末年始のお休みが、9連休だったという方もいらっしゃるかもしれません。
旅行や帰省で長距離の移動があったり、かと思えばお家でのんびり過ごしたり、夜遅くまで起きていたりなど、普段とは違う生活リズムになってしまう方が多いかと思います。
実はこの生活リズムの変化で、年明けから便秘になってしまった、痔が悪化してしまったという方が増える傾向にあります。
とくに便秘をしやすい方は、環境の変化で便秘の症状が強くなってしまうことが、よくあります。
普段どおりの便秘対策をしていても、なかなか改善しないことも。
当院の肛門外科では、痔の症状だけではなく、便秘の相談も行っておりますので、調子が優れないという方は、どうぞ早めにご相談くださいね。
Aya