記念日

今年2回目の日曜乳がん検診を7月4日(日)に行います。
ちなみに、前回は5月9日(日)母の日に行いました。
7月4日(日)は、みなさんもご存知かと思いますが、アメリカ合衆国の独立記念日です。
そして、薄々お気づきかと思いますが「梨の日」でもあります(笑)。
他にも何かないかインターネットで調べてみたところ、「シーザーサラダの日」と出てきました。
キューピーの公式ホームページには「メキシコティファナにあるホテルシーザーズプレイスのシーザー・カルディニ氏が『シーザーサラダ』を1924年7月4日に生み出したことに由来しています」と書かれていました。
シーザーは人名だったんですね。知りませんでした。
乳がん検診は、年齢にもよりますが、年に1回お受けになることをお勧めしています。
何かの記念日と同じですと、前回いつ受けたのか、思い出しやすいかもしれませんね。
今回7月4日に検診を受けた方は、シーザーサラダを見る度に、乳がん検診のことも思い出していただけると嬉しいです。
次回の日曜乳がん検診は10月17日(日)を予定しております。
さて、10月17日は何の記念日でしょうか?
みなさんにとって、年1回の乳がん検診が、記念日のように忘れないでいてくださるといいなと願っております。
MNG Takahashi