タペストリー

tapestry

ハロウィンが終わり大通や駅前通りのホワイトイルミネーションが点灯されると、街中は一気にクリスマスモードになりましたね。 

 

ずっとコロナの自粛で外出控えしていましたが、自粛も解除になりきらびやかな街中のムードも重なって少しだけ気持ちが踊ります。 

 

子供達が小さかった頃は、この時季一緒にツリーを飾るのが楽しみでしたが、大きくなると子供達も忙しくなり一緒に飾ることもなくなって少し寂しいです。 

と言いつつ、楽しみである反面ツリーを出す事、片付ける事は実際なかなか腰の重い作業であったのも事実。 

それにツリーって保管するにも、それなりの場所が必要なんですよね。 

 

そこで、思い切って今年はツリーをやめてLEDライト付きのツリータペストリーを買ってみました。 

タペストリーなので、壁にかけるだけなんです! 

LEDライトは電池式でコンセントいらずなので飾る場所も自由な上、リモコン付きで点灯パターンも8種類。 

布なので汚れたら洗えますし、畳んで保管出来るのでコンパクト。 

これなら毎年飾るのも、そのまま壁にかけるだけのストレスフリー! 

最高です。 

このツリー、写真では伝わりにくいかもしれませんが不思議と3Dっぽく見えるプリントなんです。 

ライトをつけるとより立体的に見えて、なかなかの存在感でちゃんとお部屋をクリスマスモードにしてくれるんです。

娘たちにも好評。 

オーナメントをいたずらしちゃう小さいお子さんやペットがいるご家庭にも、最適だと思いますよ。 

 

ツリーって、正直飾るのは面倒だけど飾らないのも寂しいし…って思ってる人は結構いると思うんですよね。 

そんな人に、このタペストリー本当にオススメですよ! 

私の今年のネットショッピングの中で、一番のヒットです。 

 

Miya 

アーカイブ

ページ上部へ戻る