お正月明け

2025年になりましたね。
年末年始のお休みは、長い方だと9連休だったようですが、皆さんはどのように過ごされましたか?
札幌フィメールクリニックも例年より長めの8連休だったため、私もゆっくり過ごすことができました。
連休中は旅行や帰省などで長距離の移動があったり、慣れない環境で過ごしたり、夜遅くまで起きていたりと普段とは違った生活リズムになってしまう方が多いかと思います。
また、年末年始は塩分や糖分が多い食事を摂ったり、アルコールを摂取する機会も多いかと思います。
そうなると痔の症状を悪化させたり便秘と下痢を繰り返すといった状況になってしまう方もいらっしゃいます。
帰省や旅行の疲れやストレス、身体を動かす機会が少なくなることから、腸の動きが弱まって便秘になりやすくなるといったこともあります。
元々痔がある方は、長時間乗り物での移動をすることで、おしりの症状が悪化してしまうことも。
毎年この時期は、便通異常やおしりの不調が現れて札幌フィメールクリニックへ受診される方が多い印象があります。
今年は1月6日から通常通り診療を行っていますので、つらい症状は我慢せず早めに受診してくださいね。
2025年も皆さんの役に立つ内容や、クリニックに受診しやすいと思っていただける内容のブログを書いていこうと思いますので、多くの方に読んでいただいて受診のきっかけになると嬉しいです。
2025年も札幌フィメールクリニックをよろしくお願いいたします。
Misaki