カテゴリー:おしりのお話
-
大腸がんチェック
2016.11.28
詳細を見る近年40歳以上の男女で共に大腸がんの罹患率がトップになっています。 クリニックには痔の症状がないのに、お尻からの出血や下痢と便秘の繰り返しで大腸がんでは?と不安を抱き受診され…
-
生理周期と便通
2016.11.1
詳細を見る肛門外科外来では、症状はあまり強くないけれど、痛みや出血を繰り返してしまうという訴えがよく聞かれます。 自覚していなくても、問診を詳しく行うことで、生理前の便秘がきっかけにな…
-
大腸内視鏡検査の流れ
2016.10.14
詳細を見る大腸内視鏡検査を受けるには、大腸をきれいに洗浄するため前処置が必要ですが、 具体的にどのようなことをするのか分からない、という方も多いと思います。 そこで本日は、事前準…
-
注入軟膏の入れ方
2016.10.13
詳細を見る市販のものや、病院から処方された注入軟膏をお使いの方の中には、「軟膏が上手く注入できず失敗してしまう」とおっしゃる方がいます。 たしかに、注入したい箇所は目視しづらいので、難…
-
第2回JKB 女性医師肛門疾患勉強会
2016.10.6
詳細を見る昨年に引き続き、第2回目の女性医師肛門疾患勉強会(JKB)に参加してきました。 今回の当番世話人を務めてくださったのは、日本橋レディースクリニックの野澤真木子先生です。 …
-
骨盤底筋群運動
2016.9.24
詳細を見る以前にもブログで紹介した骨盤底筋群運動。 骨盤底筋が弱くなり腹圧がかかった場合、尿漏れやおならが出るなどの症状で悩み受診される患者さんがおられます。 このような症状の方…
-
ALTA治療実践セミナー
2016.9.16
詳細を見る9/11(日)に都内で行われた「ALTA治療実践セミナー」に出席しました。 ALTA治療とは、当クリニックでも日帰り手術のひとつとして取り入れている痔核根治手術のひとつです。…
-
早めの受診を
2016.9.14
詳細を見るおしりに気になる症状があるけれど、日常生活が出来ないほどひどくはないし、仕事や家事が忙しいからと病院に行くことを後回しにしていませんか? そのまま放置していると、痔はどんどん…
-
下剤について
2016.9.9
詳細を見る便秘で悩み市販の下剤を服用されている方へ。 便秘薬を服用するきっかけは、人それぞれだと思います。 便が常に硬い、1週間近く常に排便がない、排便があってもすっきり感がなく…
-
今日は「やさい」の日