カテゴリー:お知らせ
-
受診のきっかけ
2025.1.22
詳細を見る札幌フィメールクリニックの問診票の最後に、「クリニックを知ったきっかけ」を回答していただく欄があります。 初診の患者さんが回答してくださったものは、1ヶ月ごとに集計してグラ…
-
今年も終わりですね
2024.12.28
詳細を見るあっという間に、年末です。 道内には大雪に見舞われている地域もあり、お正月を穏やかに過ごせるか心配している方もいらっしゃると思います。 何とかいつも通りの年越しができ…
-
お薬の確認を
-
もうすぐクリスマス
2024.12.18
詳細を見る12月になり、本格的に冬がやってきましたね。 毎年この時期になると、公共交通機関の遅れや運休が増えたり、お車の方も道路の渋滞が増えてきますよね。 時間に余裕をもって…
-
必ず診察とセットで
2024.12.11
詳細を見る患者さんから「お薬だけ貰うことはできますか?」と聞かれることが、たびたびあります。 お薬がなくなりそうだけど直近の予約が全て埋まっていて予約ができない、時間がないのでお薬だ…
-
早めのご予約を
2024.12.6
詳細を見る12月といえば、クリスマスや忘年会など美味しいものを食べたり飲んだりする機会が増える時期ですよね。 美味しいものをたくさん食べたり飲んだり、休みの期間には旅行や帰省で長距離…
-
師走です
2024.12.3
詳細を見るカレンダーも最後の1枚、12月になってしまいました。 師走ですね。 まだ見に行ってはいませんが、サッポロファクトリーや大通公園のきらめくイルミネーション映像を見るだけ…
-
生理中でも大丈夫?
2024.11.21
詳細を見るクリニックの受診予約をされていた患者さんから「生理中でも受診できますか?」「生理がきてしまったのでキャンセルお願いします」といった内容のお電話をいただくことがよくあります。 …
-
感謝の気持ち
2024.11.20
詳細を見る日本は諸外国と比較すると、祝祭日が多い国だといわれています。 今月の23日は国民の祝日『勤労感謝の日』です。 勤労感謝の日は1948年に定められてから、毎年11月2…
-
診察時間と予約
2024.11.5
詳細を見る札幌フィメールクリニックに初めての受診予約のお電話で「時間はどれくらいかかりますか?」と聞かれることがよくあります。 診察にかかる時間は、その日の患者さんそれぞれの診察内容…