整腸剤の効果

biofermin

前回、院長のブログで『良い腸内環境を保つ』内容の中で、整腸剤について触れていました。 

 

札幌フィメールクリニックには、お尻の不調だけではなく、お通じの悩みやお腹の不調で受診される方も多いです。

例えば、便秘や下痢、便が硬くて出すのが辛い、お通じはあるのに常に残っている感じやお腹が張って苦しいなど。 

これらには、食生活の乱れや不規則な生活、加齢、抗生物質などの薬、ストレスなどが影響している場合もあります。 

 

何らかの原因で、腸内のビフィズス菌などの善玉菌が減り、悪玉菌が増えることにより、善玉菌と悪玉菌のバランスが崩れると、腸内環境が悪化し、便通が悪くなります。 

 

一時的な変化の場合もあり、生活の改善などで良くなる方もいますが、慢性的に経過している方もいます。

患者さんの中には、ずっと便秘に悩み、独自の判断で長年市販の便秘薬で対処されている方も少なくはありません。 

今は、多くの種類の薬が一般向けに販売されていますが、便秘薬の種類によっては、長期間常用することで腸の動きがさらに低下し、同じ量の薬を服用しても効果が出なくなってしまい、内服量を増やし続けている方もいます。 

 

クリニックでは、便通の状況を詳しくお聞きして、生活の中での改善についても指導したうえで、薬による治療を開始します。

ビオフェルミン錠(整腸剤)単剤、あるいは非刺激性緩下剤や慢性便秘薬の併用で処方することが多いです。 

ビオフェルミン錠はビフィズス菌製剤です。

ビフィズス菌が増殖し産生する乳酸や酢酸が整腸作用をもたらし、排便習慣の改善が期待できます。 

 

実際、患者さんの中には長年下剤に頼っていた方も、今ではビオフェルミン錠だけで排便リズムがついている方もおられます。 

 

お腹の不調で悩む方は、独自の対処方法ではなく、一度専門医にご相談ください。 

 

Mami 

 

ページ上部へ戻る