早起きは三文の徳
最近、朝5:00に起きる生活を始めたのですがとても心と体が快調です。
起きてすぐに窓を開け深呼吸。
すぐ布団をたたみヨガをします。
時間は10~15分程度なのですが、身体が温まり、目も覚め、凝り固まった背中などがすっきりしてきます。
そしてコップ一杯の水を飲んで歯を磨いて、そうこうしているうちにおなかも空いてきます。
身支度を済ませたら朝食をとります。
この時間がなんとも優雅なのです。
心と時間に余裕があるためゆっくり食事もできますし、余った時間でお気に入りのYouTubeをみたり、読書をしたり。
すごく充実感を感じることができます。
また、2日目から決まった時間にトイレに行くようになり腸もすっきりしてきました。
朝に出ないこともあったのでとても嬉しいです。
朝食を取っていても食べる時間がバラバラだった時は排便がなかったので、私にとってはこのルーチンが身体には合っているんだなぁと知ることもできました。
人それぞれ体質によって合うあわないがあると思います。
色々試してみて自分に合った朝習慣が見つけられるといいですね。
便秘で悩まれている方も朝食をとる習慣づけをしてみるといいかもしれません。
過去の記事にMamiさんが「時短5分以内朝ごはん」を投稿してくださっています。
よかったらチェックしてみてくださいね。
http://sapporo-fc.net/2022/03/11/jitanasagohan/
Minami