ピンクリボン検定

皆さんは「ピンクリボン検定」をご存知ですか?
過去に何度かブログで紹介しているので、ご存じの方もいらっしゃるかと思います。
ピンクリボン検定とは、認定NPO法人J.POSH(日本乳がんピンクリボン運動)が、乳がん・ピンクリボン運動について、皆さんに少しでも理解を深めていただけるようにと開設された、Webで受けることができる検定のことです。
検定を無料で受けることができるだなんて、驚きですよね!
2013年11月に開設されたそうですが、時間の経過とともに情報として古くなっているものもあり、2022年10月31日には改訂版ができました。
入門コース、基礎コース、発展コースの3種類があり、全て無料で受けることができ、全ての問題に解説がついているので、間違えてしまった問題や知らなかった内容も、正しい知識を身につけることができます。
無料でご自身の好きなタイミングでWebから受けることができますので、関心のある方はぜひ挑戦してみてください!
希望者には有料でカードタイプの合格証を発行してもらうことも可能です。
各コース3,000円かかりますが、その一部は「J.POSH奨学金まなび」へ寄付され、高校生の方で保護者が乳がんに罹患された方を対象に、経済的な支援として使用されるそうです。
皆さんに少しでも関心を持っていただき、乳がん検診を受けることの大切さ、セルフチェックの大切さを知っていただいて、周りの方にもピンクリボン運動についてお話してくださる機会が増えてくれると嬉しいです。
10月はピンクリボン月間ですので、ぜひ乳がん検診を受けたり、ピンクリボン運動に参加されたりしてみてくださいね!
札幌フィメールクリニックのブログでも、様々なピンクリボン運動、乳がん検診、セルフチェックに関する情報をお届けしていますので、正しい知識を身につけて周りの方にも広めていただけると嬉しいです(*^_^*)
Misaki