カテゴリー:情報
-
副作用にご注意ください
2015.12.19
詳細を見る2015年10月に厚生労働省から長期間酸化マグネシウム製剤を服用している患者さんが「高マグネシウム血症」を発症し、重篤な転帰をたどる症例が報告されました。 このお薬は、便秘症…
-
善玉菌を増やそう!
-
クリスマスプレゼント
-
エコー検査追加のすすめ
2015.12.5
詳細を見る先日、『乳がん検診で用いられるマンモグラフィに、超音波検査を追加したところ、40代女性の乳がんの発見率が約1.5倍となった』という報道があったのはご存知ですか? これは超音波…
-
妊婦さんは便秘がち
2015.12.4
詳細を見る最近、妊娠中の患者さんが増えてきました。 お産などをきっかけに痔になる・痔の症状がひどくなるという方は多く、出産時は強くいきむため、おしりが切れてしまうこともあるようです。 …
-
洗いすぎていませんか?
2015.11.26
詳細を見る身体を洗うときの洗浄剤は、ボディソープ派ですか?固形石鹸派ですか? 私はボディソープを使用しています。 泡立ちや香りが良く、つい量を多く取りボディタオルでゴシゴシ体を洗…
-
ローラー作戦
2015.11.24
詳細を見る(ダジャレ的な画像しか思い浮かびませんでした・・・) 11月13日朝のNHKニュースで、乳がん検診受診率向上のための取り組みについて伝えていました。 ある自治体では、乳…
-
医療安全講習会
2015.11.20
詳細を見る市内の病院や診療所を対象とした講習会に参加してきました。 私は日本の医療施設で働くのは初めてなので、開院後1年以上経過した今でも「へ~」や「そういうことだったのか!」が絶えま…
-
大腸内視鏡検査
2015.11.17
詳細を見る大腸内視鏡検査は、文字通り大腸全体を内視鏡を使って観察します。 健康診断で要精密検査となった方はもちろん、おしりの具合が良くなく通院・治療をされている方でも、痔があるからとい…
-
乳房再建手術って知っていますか?
2015.11.13
詳細を見る乳がんと診断されると、ほとんどの患者さんに外科的手術が必要となります。 乳房を切除をする範囲が大きい場合、胸のふくらみは損なわれます。 乳房全摘が主流だった頃は、女性の…