カテゴリー:情報
-
バージョンアップ!アクセスマップ
2015.5.8
詳細を見る地下鉄北24条駅から当クリニックまでのアクセスマップ簡易版をバージョンアップしました! このあたりに土地勘のない方でも迷われないよう、写真を入れてみました。 印刷可能な…
-
死亡リスクを下げるために検診を!
2015.5.7
詳細を見るがん検診、というと一般には「集団検診」をイメージされることが多いと思います。 「集団検診」は「対策型検診」と呼ばれるもので、対象者集団全体の死亡率を下げるために行われるもので…
-
乳がん検診を受けない理由
2015.5.2
詳細を見る乳がんにかかる女性が増えていることは、多くの皆さんがご存知と思いますが、一方で、乳がん検診の受診率は、なかなか上がりません。 その理由を探してみると、いくつかのアンケート調査…
-
マヨネーズの硬さでいいんです
-
お子様連れでお越しください
2015.4.25
詳細を見る小さなお子さん連れのお母さんは、お出かけの時にも色々苦労されると思います。 当クリニックはスリッパに履き替える必要はありませんし、玄関や診察室の間口もゆったりしています。 …
-
ウェブ予約される方へ
2015.4.18
詳細を見るみなさん、当クリニックをはじめて予約される際、Emailアドレスを登録していただくと、予約確認メールが届くほか、連絡事項がある場合も、メールでお知らせできます。 メールですと…
-
セルフチェックしてますか?
2015.4.17
詳細を見る「乳がんになる可能性があると思ってセルフチェックを毎月行っています」という方が以前検診されました。 私は、ご自分のからだを気遣い、純粋に素敵なことと感心しました。 とは…
-
どうやって?なんで2方向?
2015.4.16
詳細を見るMami:この前初めてマンモグラフィ検査を受けたけど、いろんな方向から何枚も撮られるとは思ってなかったわ。 Aya:そうですよね。基本的にマンモグラフィ検査は左右片方ずつ、上…
-
便秘のはなし
2015.4.15
詳細を見る便秘は痔の発症、悪化原因のひとつです。世の中にはたくさんの便秘薬もありますね。 では、便秘とはどのような状態なのか、明確な定義はないのです。 排便の回数が減り、便の水分…
-
授乳中は水分補給をこまめに
2015.4.14
詳細を見る子育て中は赤ちゃんのお世話に追われ、気がつけばあっという間に一日が終わりますよね?ゆっくりと食事や水分も摂れずに。 でもおっぱいはあげないといけない。 そのうちお母さん…