カテゴリー:むねのお話
-
1/3
2015.8.10
詳細を見る2015年8月3日の新聞やTVのニュースを見ましたか? 国立がん研究センターで国が指定するがん診療連携拠点病院の院内がん登録2013年集計報告が発表されました。 男性で…
-
ピンクリボンイベント企画中
2015.8.8
詳細を見る毎年10月は、乳がん啓発月間であることをご存知ですか? 『ピンクリボン強化月間』である10月には、日本各地でピンクライトアップや街頭キャンペーン、シンポジウムなどが行われます…
-
トップページ更新しました!
2015.8.5
詳細を見る今月から、当クリニック公式ウェブサイトのPC用トップページが更新されました。 ブログはほぼ毎日更新しておりますが、ウェブサイトの方の大きな更新は開院以来初ではないでしょうか。…
-
ブライダルブレストチェック
2015.7.31
詳細を見るご結婚が決まった皆さま、おめでとうございます! ブライダルチェックといえば婦人科検診というイメージが強いと思います。 当クリニックを受診される方の中には「結婚を控えてい…
-
検査の流れ~乳腺外科編~
2015.7.24
詳細を見る乳がんにかかる女性が増えていることは、多くの皆さんがご存知だと思いますが、 『乳がん検診は痛そうだし恥ずかしいし…』 『小さなしこりがあるけれど、どんな検査をするのか…
-
乳がんと女性ホルモン
2015.7.22
詳細を見る女性ホルモンは、卵巣から分泌されるエストロゲン(卵胞ホルモン)とプロゲステロン(黄体ホルモン)等がありますが、そのエストロゲンが乳がん発症に関わっていることがわかっています。 …
-
夏バージョン
2015.7.15
詳細を見る2015年も半分が過ぎもう7月!札幌もやっと夏らしい気温になりましたね。 マンモグラフィ待合も☀夏バージョン☀にしました。 皆さんは夏といえば何を思い浮かべますか?海水…
-
第二回、日曜乳がん検診無事終了しました。
2015.7.13
詳細を見る昨日実施した、第2回日曜乳がん検診は無事に終了しました。 ご来院いただいた皆さまにとって、定期的に検診を受けるきっかけとなれたら嬉しいです。 実はこのロゴマークは、私が…
-
みつかったらどうしよう、というあなたへ
2015.7.10
詳細を見る私の周囲にも、まだ一度も乳がん検診を受けたことがない女性がたくさんいます。 中には「知りたくない」「見つかったらどうしよう、と思うとね~・・・」と、乳がん検診に行きたくない、…
-
女性ホルモン
2015.7.9
詳細を見る女性ホルモンには主に、エストロゲン(卵胞ホルモン)とプロゲステロン(黄体ホルモン)等から成り立っています。 このホルモンは卵巣から分泌されています。 女性らしい体つきや…