カテゴリー:情報
-
くびれと運動
2023.12.2
詳細を見る昨日のAIR-G brilliant days Fではくびれと運動のお話をしました。 女性の多くはくびれをキープしたい、あるいは取り戻したいと思っているかもしれません。 …
-
ギフトチケットいかがですか?
2023.11.27
詳細を見るあっという間に11月下旬に。年々月日の流れがはやく感じます…。 さて、クリスマスまで1ヶ月をきりましたね! あちこちクリスマスの装飾がされていたり、クリスマス関連商品…
-
フルーツ食べていますか
2023.11.22
詳細を見る果物が美味しい季節ですね。 果物売り場には、いろいろな種類の赤いリンゴ、青いリンゴ、オレンジの柿、みかん、梨。カラフルに並んでいて選ぶのも楽しくなります。 リンゴや…
-
院内処方
2023.11.21
詳細を見る医薬分業の考えのもと、院外処方箋を受け取って調剤薬局で処方薬を受け取るスタイルが定着していると思いますが、札幌フィメールクリニックでは、開院当初から院内処方を続けています。 …
-
睡眠不足と腸内細菌
2023.11.18
詳細を見る昨日のAIR-G brilliant days Fでは、睡眠不足と腸内細菌のお話をしました。 良質な睡眠をとることは、身体にとってとても大切だということは、みなさんご承知の…
-
学会シーズン
2023.11.13
詳細を見るコロナウイルス感染症が5類になり、多くのイベントが数年ぶりに開催されていますね。 医学系の学会開催も以前通りになりました。 多くの学会はオンラインでも聴講できますが、…
-
短鎖脂肪酸
2023.10.23
詳細を見る最近よく耳にする短鎖脂肪酸というものをご存知でしょうか? スーパーのヨーグルト売り場でも、商品のパッケージに短鎖脂肪酸の文字が目につきます。 自分自身よくわからなかっ…
-
ピンクリボン活動
2023.10.20
詳細を見るピンクリボン月間も残り2週間をきりました。 クリニックでは普段より多くの方が乳がん検診を受けており、とても嬉しく思います。 また症状のある方の乳腺外科受診も増えていま…
-
学んで広めてほしい!
2023.10.14
詳細を見る皆さんは「ピンクリボン検定」というものがあるのをご存じですか? 認定NPO法人J.POSH(日本乳がんピンクリボン運動)が、乳がん・ピンクリボン運動についてたくさんの方に少…
-
発熱
2023.10.12
詳細を見る皆さんは生まれてから何回熱を出したことがありますか? と聞かれても答えられないほど発熱は身近に起こる症状です。 私達人間の平熱は、36.5℃前後ですが個人差があります…