タグ:乳がん検診
-
乳がん検診を受けない理由
2015.5.2
詳細を見る乳がんにかかる女性が増えていることは、多くの皆さんがご存知と思いますが、一方で、乳がん検診の受診率は、なかなか上がりません。 その理由を探してみると、いくつかのアンケート調査…
-
男性のサポート
2015.4.28
詳細を見る旦那さまが奥さまの代わりにネット検索し、当クリニックを見つけてくれた、という方が以前いらっしゃいました。 そのほかにも娘さん、お姉さんや妹さんなど、身近な女性をクリニックまで…
-
新年度スタートしましたね
2015.4.20
詳細を見る4月は何かと気ぜわしい時期でもありますよね?お子さんの入学準備、就職や進学先が遠方の方はそのお引越し、ご主人の転勤などなど。 しかし、もうそろそろ普段の落ち着いた生活に戻って…
-
セルフチェックしてますか?
2015.4.17
詳細を見る「乳がんになる可能性があると思ってセルフチェックを毎月行っています」という方が以前検診されました。 私は、ご自分のからだを気遣い、純粋に素敵なことと感心しました。 とは…
-
次回乳がん検診の受け方
2015.4.7
詳細を見る2回目以降の検査方法とその時期については、初回の結果をふまえ、先生からアドバイスをしています。 次回検診の時期が近づいてきたら、ご希望の方にEmailでお知らせいたします。 …
-
母の日のプレゼント
2015.4.1
詳細を見るいよいよ新年度を迎え、新しい生活の準備をあわただしくされている方もいらっしゃるでしょうね。 その中には親元を離れるお子さんもいることでしょう。近くにいても、離れていても、お互…
-
マンモ v.s. エコー PART-II
-
マンモ v.s. エコー PART-I
2015.3.27
詳細を見る乳房の検査は主に『マンモグラフィ検査』と『エコー検査』が行われますが、どちらかの検査を受ければ大丈夫だと思っていませんか? マンモグラフィ検査で見つけやすい乳がん、エコー検査…
-
乳がん好発年齢
2015.3.23
詳細を見る日本国内で乳がんにかかる方の数は、年々増加しており、今は12人に1人と言われています。 では、乳がんにかかりやすい年齢についてはご存知でしょうか? 年齢を5歳刻みで統計…
-
母の日に乳がん検診を
2015.3.19
詳細を見る年度の終わりが近づき、お忙しい方も多いと思います。 母の日の5月10日(日)に開院後、初めて休日診療を行います。 『日曜日なら受けられるのに』と、平日にしか受けられない乳が…