アーカイブ:2025年 1月
-
2月2日は節分
-
ちょこっと2月号
2025.1.30
詳細を見る札幌フィメールクリニックの待合には毎月、コープさっぽろから発行されている「ちょこっと」という冊子を置いています。 札幌フィメールクリニックが冊子に掲載されたことをきっかけに、…
-
直せる利点
2025.1.29
詳細を見る私は編み物が好きで、年中編んでいますが、最近アイドルの方がSNSで編み物について発信し、ちょっとしたブームの火付け役になっているそうです。 今は100円ショップで、毛糸はも…
-
ブレストアウェアネス
2025.1.28
詳細を見る皆さんは「ブレストアウェアネス」という言葉をご存じですか? 過去に何度かブログにあがっていますが、ブレストアウェアネスとは「乳房を意識する生活習慣」のことを言います。 …
-
脱ぎましょう
2025.1.27
詳細を見るここ最近なにかと目にすること、耳にすることが多くなった物価高騰の文字・言葉。 お野菜も、食品や雑貨類も、ガソリンも灯油も何もかも値上げで、お買い物の度に実感します。 買…
-
デンスブレスト
2025.1.25
詳細を見るデンスブレスト、また高濃度乳腺という言葉を聞いたことはありますか? 乳がん検診において、マンモグラフィ検査はその効果が実証されています。 現在の乳がん検診の基本はマン…
-
甘酒
-
ピロリ菌感染陰性でした
2025.1.23
詳細を見る昨年人間ドックで胃内視鏡検査を行った結果、萎縮性胃炎と診断されました。 萎縮性胃炎の原因は、おもにピロリ菌であると言われています。 ピロリ菌が胃の粘膜に感染すると炎症…
-
受診のきっかけ
2025.1.22
詳細を見る札幌フィメールクリニックの問診票の最後に、「クリニックを知ったきっかけ」を回答していただく欄があります。 初診の患者さんが回答してくださったものは、1ヶ月ごとに集計してグラ…
-
スイートピーの日
2025.1.21
詳細を見る1月21日は、スイートピーの日だそうです。ご存知でしたか? なぜ1月21日なのかというと、あの名曲「赤いスイートピー」がリリースされた日であること、もう一つがスイートピーに…