カテゴリー:おしりのお話
-
受診時の食事は?
-
AIR-G’ 9/14放送分
2018.9.13
詳細を見る明日放送の『 brilliant days F 』。 先週の「便秘とは?」に続いて、「便秘の治療」がテーマです。 今回は2週連続の放送となるため、便秘の話題をつづけてお…
-
9月7日のAIR-G’
-
トイレでロダン
2018.7.4
詳細を見る排便がスムーズな方は、あまり深く考えたことがないと思いますが、日ごろから便が出にくいと感じている人は、トイレのなかで姿勢を変え、おしりまわりを押すなどして、便が出るように工夫してい…
-
慢性便秘の方へ
2018.6.19
詳細を見る何年もの間便通が整わずに、悩んでおられる方は多くいらっしゃいます。 色々と下剤を試したり、複数の下剤を併用してもなかなかすっきりとした排便に繋がらないという方。 今年の…
-
おしりがかゆい!
-
ご自分のことも
2018.5.29
詳細を見る妊娠するとホルモンバランスが変わります。 そのうえ運動不足になったり、大きくなった子宮が直腸を圧迫して便秘傾向になる人がいます。 又、出産後は赤ちゃんのお世話による、睡…
-
早めの受診を
2018.5.18
詳細を見るおしりに気になる症状があるけれど、日常生活が出来ないほどひどくはないし、仕事や家事が忙しいからと、病院に行くことを後回しにしていませんか? 一度も肛門科を受診したことがない方…
-
健康的なダイエット
2018.5.15
詳細を見るこれから気温が上がっていき、どんどん薄着になる季節が近づいています。 ダイエットを始めようとしている方も多いのでは? 瘦せるために一番とりかかりやすい方法として、1食抜…
-
トイレの時間
2018.5.11
詳細を見るみなさんは排便のとき、トイレに何分いますか? 便意がなくても、決まった時間にトイレに行ったり、トイレにこもっていたら便意をもよおすからと、新聞やマンガ、携帯などを持って入る方…