カテゴリー:情報
-
健保組合の助成制度
2016.4.16
詳細を見る日本国内で健康保険といえば、『国民健康保険』の他に『全国健康保険協会』いわゆる“協会けんぽ”、この2つはご存知の方も多いことでしょう。 実は健康保険組合はそれ以外にもたくさん…
-
妊孕制温存セミナー
-
診療報酬改定
2016.4.7
詳細を見るそもそも診療報酬とは何でしょう・・・? 医療機関が患者さんに対し保険診療を行った場合、患者さんにはその一部を負担していただき、残りの報酬は医療保険から医療機関に支払われます。…
-
Cho-co-tto4月号
2016.4.2
詳細を見るコープさっぽろが毎月1日に発行している無料広報誌「cho-co-tto(ちょこっと)」4月号に札幌フィメールクリニックの乳がん検診について掲載されました。 乳がんは女性にとっ…
-
手術日は何曜日?
2016.3.28
詳細を見る先日院長がブログで、局所麻酔による日帰り手術を始めた旨お知らせしたところ、希望される方が多く見受けられ、既に手術を行った方も何人かいらっしゃいます。 当院で日帰り手術ができる…
-
ブログにアップ!
2016.3.26
詳細を見るセルフチェックの方法をまとめたフライヤーは、以前からご自由にお持ちいただけるよう、院内数か所に配置しています。 更に、先日ブログにもアップしました。 お気づきの方もいら…
-
麻酔の麻酔
2016.3.24
詳細を見る“病院”と聞いて連想することは人それぞれかもしれませんが、「痛いことをされるところ」と連想される方も多いのでは? 例えば注射。 細い針もありますが、痛いものは痛い。 …
-
妊孕性温存療法セミナー
-
子宮頸がん検診は何科に行けば・・・
2016.3.17
詳細を見る最近「子宮頚がん検診を受けられますか?」というお問い合わせがありました。 札幌フィメールクリニックは乳腺外科と女性肛門外科が専門で、甲状腺と乳房、また、肛門・大腸(直腸・結腸…
-
乳房再建