タグ:女性医師
-
地道に増やしています
2015.11.5
詳細を見る病院の待合といえば、週刊誌や健康関連の雑誌などが置いてあるイメージですが、当クリニックは、様々な世代の女性に「面白そう」と思っていただけそうな雑誌、レシピ本、写真集や大人向け絵本な…
-
ピンクリボン強化月間終了
2015.10.31
詳細を見る本日で『ピンクリボン強化月間』終了です。 この1ヶ月間、強化月間であるためか、北斗晶さんのカミングアウトの影響か、乳腺外科を受診される方が急増しました。 強化月間が終了…
-
大腸検査
2015.10.30
詳細を見る大腸内視鏡検査が必要と判断するのは、下血がある場合や、炎症やポリープ、腫瘍の存在が疑われる場合などで、便潜血反応陽性者もこれに該当します。 特に便潜血検査結果が陽性で、精密検…
-
2科いずれも院長が診察しています
2015.10.24
詳細を見る札幌フィメールクリニックの乳腺外科・女性肛門外科は共に、彰子院長が診察しています。 もしもの時のために院長のピンチヒッターを探しておかねば、と常々思っておりますが、 『…
-
冷えは万病のもと
-
日曜乳がん検診完了!
2015.10.20
詳細を見る10月18日に実施いたしました『第三回日曜乳がん検診』は無事終了いたしました。 これで、2015年に3回実施を予定していた日曜乳がん検診は完了となりました。 今回は10…
-
おしりのしくみ
2015.10.19
詳細を見る肛門周辺にはいくつかの筋肉がありますが、内肛門括約筋と外肛門括約筋という、2つの筋肉が排便機能に深くかかわっています。 内肛門括約筋は自分で意識しなくても、おしりを締めていて…
-
火曜どうでしょう
2015.10.5
詳細を見るタレント北斗晶さんの乳がん告白以来、乳がんへの関心が高まっているようで、当クリニック乳腺外科を受診される方や、乳がん検診に関するお問い合わせの電話が増えています。 これをきっ…
-
あなたに合った検診は?
2015.10.3
詳細を見るあなたに合う、といっても今回は、あなたの“希望”に副う検診方法が分かるチャートを作ってみました。 添付チャートの左上の質問から順に、YESかNOかを選択しながら進んでください…
-
もう他人事ではありません
2015.9.30
詳細を見る先日タレントの北斗晶さんが、乳がんで脇のリンパ節転移があり、右乳房全摘出を行なったと報道されました。 『毎年乳がん検診を受けていたのに何故?』と日本中に衝撃が走りました。 …