タグ:札幌フィメールクリニック
-
ブログネタ
2016.5.21
詳細を見るいつもブログをご覧いただき有難うございます。 以前にもお伝えしたことがあると思いますが、当クリニックのブログは全てスタッフで作成しております。 外注ではありません。 …
-
ご無事で何より
2016.5.18
詳細を見る先日ご紹介いたしました、クリニック近くの歩道に生えている植物ですが、立派に成長しております! 発見当初は1本だけ顔を出していたのが今はこの通り。 次は花が咲くことを期待…
-
たくましい・・・
2016.5.7
詳細を見るクリニックのすぐ近くの歩道で発見しました。 クリニックの敷地内、もしくはもっと建物寄りだったら囲いでも作って保護できるのですが、残念ながら一般歩道の微妙な位置に顔を出している…
-
漢方治療の勉強会
2016.4.20
詳細を見る4月15日(金)に、診療を終えてから漢方薬についての講義を受けてきました。 講師は北大病院 婦人科の小林範子先生です。 今回は基礎知識というテーマでしたが、内容は深く、…
-
乳がん検診ページ追加!
2016.3.31
詳細を見る既にお気づきの方もいらっしゃると思いますが、当クリニックのウェブサイトに、乳がん検診ページが追加アップされました! http://sapporo-fc.jp/breast_c…
-
切らない手術
2016.3.29
詳細を見るいぼ痔には外痔核と内痔核とがあります。 脱出するようになった内痔核であれば適応となる、切らずに行う治療があります。 この治療法は、アルタ療法/痔核硬化療法(ジオン注)と…
-
麻酔の麻酔
2016.3.24
詳細を見る“病院”と聞いて連想することは人それぞれかもしれませんが、「痛いことをされるところ」と連想される方も多いのでは? 例えば注射。 細い針もありますが、痛いものは痛い。 …
-
ラジオ放送日のお知らせ
2016.3.23
詳細を見る今年の1月から、月1回さっぽろ村ラジオさんに院長が出演していますが、3月と4月の放送予定日と内容が決まりましたので、お知らせします。 このコーナーは毎月第四木曜日の10:10…
-
子宮頸がん検診は何科に行けば・・・
2016.3.17
詳細を見る最近「子宮頚がん検診を受けられますか?」というお問い合わせがありました。 札幌フィメールクリニックは乳腺外科と女性肛門外科が専門で、甲状腺と乳房、また、肛門・大腸(直腸・結腸…
-
マンモグラフィ検査における放射線被爆量
2016.2.25
詳細を見る診療において、診断のための画像診断にエックス線を使う検査がたくさんあります。 マンモグラフィ検査も、その一つです。 マンモグラフィによる検診を40歳以上と定めたことは、…








