カテゴリー:おしりのお話
-
痔の手術後は?
2024.1.26
詳細を見る札幌フィメールクリニックで痔の日帰り手術を受けられる方には、医師と看護師から手術後の注意すべき内容を術前と術後に説明します。 多くの患者さんは、一大決心されて手術を受けるの…
-
家での防寒対策
2023.12.21
詳細を見る最近は寒い日々が続いていますが、皆さん家の中は快適に過ごせていますでしょうか? 私の住んでいる部屋は下が駐車場になっています。 その影響で夏は涼しいですが、冬はとても…
-
まずは整腸剤から
2023.12.16
詳細を見る昨日のAIR-G brilliant days Fでは、整腸剤のお話をしました。 冬の季節は冷えももちろんですが、イベントや年末年始の豪華な食事や、普段より量の多い食事、飲…
-
お酒と下痢
2023.12.14
詳細を見る師走に入ると忘年会やクリスマスなど、会食する機会が多くなるかと思います。 美味しいお料理やお酒がついつい進みますよね。 特にアルコールを飲む量が多くなると、下痢にな…
-
冬の便秘
-
おしりの診察
2023.11.29
詳細を見るおしりの不調に気づいていても、受診をすることを躊躇されている方が大変多いです。 おしりを出すことが恥ずかしい、男性医師の診察に抵抗がある、痛いことをされるのではないか等、受診…
-
睡眠不足と腸内細菌
2023.11.18
詳細を見る昨日のAIR-G brilliant days Fでは、睡眠不足と腸内細菌のお話をしました。 良質な睡眠をとることは、身体にとってとても大切だということは、みなさんご承知の…
-
ガス溜まり
2023.11.15
詳細を見る便は出ないのにガスばかり出て、お腹がいつも張っているということはありませんか? そのようなときに、便秘を改善しようとして食物繊維を多く摂ると、腸内の日和見菌が活発にエサを分…
-
大腸って?
-
いぼ痔の手術
2023.11.4
詳細を見る昨日のAIR-G brilliant days Fでは いぼ痔の手術のお話をしました。 いぼ痔の治療法は、軟膏や坐剤など外用薬による治療と内服薬による治療、そして手術による…