カテゴリー:情報
-
更年期障害
2024.9.14
詳細を見る札幌フィメールには40~50歳代の患者さんが多く来院されます。 むねとおしりの診察をするクリニックですが、なかには問診票にほかの心配ごとを記載される方、診察中に医師に「ちょ…
-
深い呼吸を
2024.9.6
詳細を見るみなさん、普段ご自分の呼吸について意識することはありますか? 走った時や階段を上ったあとなどに息が上がるのを感じることはあると思いますが、気が付くと浅い呼吸になっていること…
-
貧血
-
子宮頸がんワクチン キャッチアップ接種
2024.8.31
詳細を見る昨日のAIR-G brilliant days Fでは、子宮頸がんワクチンのお話をしました。 子宮頚がんにかかる女性は、2019年に10879人でした。 乳がんの同時…
-
ステロイド軟膏について
2024.8.27
詳細を見る札幌フィメールクリニックには、乳房やお尻の痒みの相談で受診される方も多くおられます。 ステロイド外用薬を処方することが多いですが、皮膚の症状や部位によりステロイドの強さはも…
-
漢方薬
-
骨密度測定
2024.8.1
詳細を見る札幌フィメールクリニックのスタッフは、毎年8月に他施設で職員健診を行っていますが、私は昨年から、健診と同じ日に骨密度の測定を受けています。 私は乳がんの手術後、ホルモン療法…
-
糖質制限で病気予防
2024.7.31
詳細を見る私たちの血糖値は、食前だと70-100mg/dlにコントロールされています。 砂糖や炭水化物を摂ると血糖値が上昇し、膵臓から分泌されるインスリンにより、ブドウ糖として細胞に…
-
夏バテ対策
2024.7.30
詳細を見る北海道でも30度を超える真夏日が当たり前になって数年経ちますね。 私は暑さにかなり弱い方なので、ここ数年の暑さには慣れることができないままです… どうにか夏バテにはな…
-
酪酸菌の凄さ
2024.7.25
詳細を見る札幌フィメールクリニックには、便秘や下痢の症状で相談に来られる患者さんが多くおられます。 Akiko院長は腸内環境の改善について患者さんによくお話をしており、院長が出演する…