カテゴリー:情報
-
女性ホルモン
2015.7.9
詳細を見る女性ホルモンには主に、エストロゲン(卵胞ホルモン)とプロゲステロン(黄体ホルモン)等から成り立っています。 このホルモンは卵巣から分泌されています。 女性らしい体つきや…
-
乳腺疾患の迅速な診断
2015.7.8
詳細を見る乳腺外科受診の患者さんの自覚症状の多くは、「痛み」と「しこり」です。 症状や経過をお聞きしてから、マンモグラフィ検査、診察、超音波検査を行いますが、症状を感じていても、問題が…
-
オリジナルリーフレット完成
2015.7.7
詳細を見る皆さんは月に一回、定期的にセルフチェック(自己触診)を行っていますか? 当クリニックに来院された方に「セルフチェックを行ってくださいね」とお伝えしていますが、 『セルフ…
-
英文ブログを更新しました。
-
健診施設での乳がん検診
-
いろいろな本、取り揃えています。
2015.7.2
詳細を見るひと月ほど前から、土曜日の肛門科は予約枠が全て埋まってしまうという状況です。 平日もお待たせすることはありますが、特に土曜日は予約していただいた時間枠内に診察室にお呼びできな…
-
Cho-co-tto7月号掲載
2015.6.30
詳細を見る先月号のCho-co-ttoの『ちょこっと健康ラボ!』に乳がん検診について掲載されましたが、今月号は、おしりのお話です。 どういう症状があったら肛門科に行けば良いのか、良く分…
-
胡蝶蘭の2番花が咲きそうです
2015.6.29
詳細を見る昨年10月の開院の際に、お祝いにいただいた胡蝶蘭。 花が終わってから、花茎を切り、水やりをしながら様子を見ていましたが、日差しが暖かくなってから、新しい花茎が出てきました。 …
-
診察時の体勢
2015.6.28
詳細を見る肛門科はどのような姿勢をして診察するのかわからないから、余計に緊張したり、不安だったりするんだと思います。 当クリニックでは「シムス体位」で診察をおこなっております。 …
-
ママチャリレース