カテゴリー:情報
-
HPVワクチン接種を逃した方へ
2025.3.24
詳細を見る10代から20代の女性の皆さん、HPVワクチン(子宮頸癌ワクチン)の定期接種を逃していませんか? HPVワクチン定期接種の対象時期に接種できなかった1997年度~2007年…
-
まずは歩きましょう
-
もしもに備えて
2025.3.17
詳細を見るAkiko院長が先日ブログにあげましたが、3月8日(土)はなさく生命協賛のHTBのイベント「ミモザマルシェ」に私も行き、Akiko院長のお話を聴いてきました。 はなさく生命…
-
卵で補う
-
排便のメカニズム
2025.3.12
詳細を見る私たちが食べた物は、消化管を通って消化、吸収され、残ったものが便として排出されます。 排便は食事を摂ることが大きな刺激となり、胃、結腸反射によって、横行結腸からS状結腸にか…
-
国際女性デーにお話しました
2025.3.10
詳細を見る3月8日(土)にHTBのイベント「ミモザマルシェ」で、女性の健康問題と働くことをテーマにお話をしてきました。 たくさんの出店があり、ミモザの日にちなんで、黄色いかわいいもの…
-
換気の重要性
-
まなびのサポート
2025.3.4
詳細を見るご自分やご家族にがんが見つかった時、いろいろな心配や不安でいっぱいになると思いますが、そのひとつに治療費や生活費などお金の心配があるのではないでしょうか? 子供が小さかったり…
-
コレステロールのこと
2025.2.22
詳細を見る昨日のAIR-G brilliant days Fでは、コレステロールのお話をしました。 年令とともにコレステロールの値は、ちょっと気になることのひとつだと思います。 …
-
野菜を食べましょう
2025.2.20
詳細を見るみなさん、毎日の食事の中で野菜をどのくらい摂取できていますか? 世の中にはたくさんの野菜がありますが、野菜には主にビタミンやミネラル、食物繊維が豊富に含まれており、健康にさ…