タグ:乳がん
-
身をもって知る
2015.12.22
詳細を見る皆さまにとって2015年はどのような年でしたか? 私にとって2015年は、公私ともに『乳がんイヤー』でした。 乳がんが身近な病気であることを身をもって知りました。 …
-
ローラー作戦
2015.11.24
詳細を見る(ダジャレ的な画像しか思い浮かびませんでした・・・) 11月13日朝のNHKニュースで、乳がん検診受診率向上のための取り組みについて伝えていました。 ある自治体では、乳…
-
乳房再建手術って知っていますか?
2015.11.13
詳細を見る乳がんと診断されると、ほとんどの患者さんに外科的手術が必要となります。 乳房を切除をする範囲が大きい場合、胸のふくらみは損なわれます。 乳房全摘が主流だった頃は、女性の…
-
ピンクリボン仕様に変身
2015.10.22
詳細を見る10月は『ピンクリボン強化月間』ということで、クリニック内もピンクリボン仕様にしてみました。 HTBイチオシ!まつりで院長が乳がんについて講演した際のパネルを掲示したり、観葉…
-
10月は乳がん月間です。
2015.10.1
詳細を見る私は当クリニックで働くまで“セルフチェック”という言葉を、恥ずかしながら知りませんでした。 以前は肛門科単科の病院で働いていたため、乳腺外科に関する知識がなく、 当クリ…
-
もう他人事ではありません
2015.9.30
詳細を見る先日タレントの北斗晶さんが、乳がんで脇のリンパ節転移があり、右乳房全摘出を行なったと報道されました。 『毎年乳がん検診を受けていたのに何故?』と日本中に衝撃が走りました。 …
-
チェックしてみましょう
-
12人に1人
2015.9.24
詳細を見る今朝は北斗晶さんの乳がん告白で、あらためて乳がんという病気がすべての女性たちの身近にあることを、日本中に思い出させてくれました。 12人に1人、というのは本当に誰が罹っても不…
-
イチオシ!まつり
2015.9.3
詳細を見る今週土曜日“イチオシ!まつり”にて、当クリニック院長が『いのちの教室』コーナーで、乳がんについてのミニ授業を行います!! (時間 14:45~ ・ 16:45~ の2回) …
-
準備を整えましょう!