タグ:乳がん検診
-
高濃度乳腺
-
マンモグラフィチェックシート
2016.6.13
詳細を見る定期的に乳がん検診を受けている方は、毎回同じ施設で受けていますか? 「同じ施設で乳がん検診・経過観察を行う」ことは、受診者の皆さんに大きなメリットがあります。 前回の検…
-
30代キャンペーンアンケート結果
2016.5.27
詳細を見る5/8~5/21の期間に、『30代のための初めての乳がん検診キャンペーン』を実施しました。 キャンペーン期間中に30代の方がエコー検査コースを受けると、マンモグラフィ1方向撮…
-
甲状腺チェック
2016.5.24
詳細を見る男性よりも女性に多い甲状腺の病気は、20~40歳代が好発年齢で比較的若い方にみられます。 甲状腺の病気の中で特に甲状腺機能亢進症は男性の4~5倍とも言われています。 こ…
-
朝のルーティーン ~診療放射線技師編
-
嬉しいご意見
2016.5.16
詳細を見る先日、乳がん検診を受けていただいた方に『当クリニックでの乳がん検診に関するアンケート』にご協力いただきました。 その中で、「今までの乳がん検診で、一番安心して受けられました!…
-
痛い??
2016.4.30
詳細を見る以前もご紹介しましたが、当クリニックではFuji Filmの『AMULET』というマンモグラフィ装置を使用しています。 私が当クリニックでこの装置を扱うようになり1年以上経…
-
キャンペーン実施!
2016.4.28
詳細を見るこんにちは!札幌フィメールクリニックです。 乳がん集団検診の対象は主に40歳以上ですが、乳がん罹患率は30代から上昇します。 そこで、当クリニックで初めて乳がん検診を受…
-
デンスブレスト 高濃度乳腺
2016.4.25
詳細を見るデンスブレスト(dense breast)、高濃度乳腺とは、乳腺の密度が高い乳房のことです。 マンモグラフィ画像では乳腺組織は白く映ります。 一方、がんも白く映るのです…
-
春Version!
2016.4.23
詳細を見るマンモグラフィ待合の掲示ですが、❀春バージョン2016❀に作り替えました! 今回はマンモグラフィとエコー検査の比較についての掲示にしてみました。 分かりやすく表現したい…