タグ:食物繊維
-
ケールは栄養豊富
2025.7.18
詳細を見るみなさん、「ケール」という野菜はご存知ですか? ケールはキャベツの仲間で、葉野菜です。 若干硬さのあるゴワゴワした葉っぱで、味は独特な苦みが強めなのですが、とても栄養…
-
レタスのちから
-
逆効果
2025.4.16
詳細を見る最近干し芋にハマって、おやつによく食べています。 さつまいもスイーツが流行っているのでしょうか。 市内に新しくさつまいも専門のスイーツのお店が出来たり、焼き芋専門店も…
-
一人暮らしの便秘
-
時間がなくても
2025.3.30
詳細を見る寒暖差はありますが、陽射しや空の色に少しずつ春の気配を感じてうれしくなります。 3月、4月は卒業、進学、就職、転勤・・・新しい住まい探しやお引っ越し準備でバタバタ忙しくされ…
-
みかん
2025.1.20
詳細を見る冬になると食卓に欠かせない果物といえば「みかん」。 その甘酸っぱい味と手軽に食べられる特性から、老若男女問わず多くの人に愛されていますよね。 箱買いして家に常備している…
-
腸を整えて過ごしましょう
2024.12.21
詳細を見る昨日のAIR-G brilliant days Fでは、腸のお話をしました。 腸活という言葉が定着し、現在も多くの雑誌で特集が組まれ、関連本の出版も続いているようです。 …
-
便のチェック
2024.12.14
詳細を見るみなさんはご自身の便を観察することがありますか? 食べたものが胃や小腸、大腸で消化・吸収され、残ったものが便として排出されmすが、便は健康のバロメーターといわれていて、身体…
-
食物繊維
2024.9.18
詳細を見る札幌フィメールクリニックには便秘の症状でお悩みの女性が多く来院されています。 お腹が張る・痛い、便が硬く出しにくい、おならがよく出る、臭いが気になるなどの症状でお悩みを抱えて…
-
旅行と便秘
2024.5.11
詳細を見るゴールデンウィークが終わりましたね。 今年は3連休と4連休の間に平日が3日ありますが、そこも休みをとって最大10連休という方もいたそうです。 クリニックは暦通りの診療…