カテゴリー:おしりのお話
-
夏の下痢、原因は?
2019.8.9
詳細を見る高温多湿になるこの時期は、食中毒や熱中症にならないように多くの方が気を付けているかと思います。 では、夏になるとお腹を壊して下痢を起こしやすいという方はいらっしゃいません…
-
粉瘤
-
女性専用クリニック
-
乙女ゴコロ
-
大腸内視鏡検査の動画
2019.7.5
詳細を見る大腸がんに罹る方が増えていることは、以前にもお伝えしました。日本人女性の13人に1人の割合で罹患します。 その中で、便潜血検査だけでなく、症状がなくても一度、大腸内視鏡検査を…
-
どうしてかな?
2019.7.2
詳細を見るいぼ痔の症状がでるきっかけは、血流の悪化 「うっ血」 です。 排便時の強いいきみや冷えなどが関係しており、便秘が原因のことが多いです。 しかし排便の頻度が同じでも、痔の…
-
肛門外科診察の流れ
-
スマホは置いて
2019.6.15
詳細を見る肛門科では問診で、トイレにどれくらい時間がかかっているかをお聞きしています。 排便がつらく、10分以上、ときには30分もトイレから出られないという方もいるのですが、最近目立つ…
-
温罨法
2019.6.8
詳細を見る日頃患者さんとお話しをしている中で、下剤を服用していてもなかなか排便に繋がらない、毎日排便があるのに残便感がある、常にお腹が張るなどのお悩みを受けます。 便秘や腹部膨満感など…
-
何人に1人?
2019.6.7
詳細を見る札幌フィメールクリニックでは、開院以来、乳がんについての啓蒙を行っており、日本人女性が乳がんに罹る割合は11人に1人ですよ、他人事ではないですよ、と言い続けてきました。 ピン…