カテゴリー:情報
-
ビオフェルミン製薬のセミナー参加
2018.6.6
詳細を見る先日ビオフェルミン製薬会社さん主催で、ビオフェルミン製剤についての説明会が行われ参加してきました。 ビオフェルミンは整腸剤で、ドラックストアでも販売されているので、皆さんにも…
-
ファーストチャイルドボックス
2018.5.23
詳細を見る生活協同組合コープさっぽろは、北海道で初めて出産する方に向けて、ベビーケアアイテムやベビー服など子育てに欠かせないものを詰め込んだ「ファーストチャイルドボックス」をプレゼントする取…
-
ほどほどに
2018.5.21
詳細を見るたばこは肺がんや咽頭、喉頭がんだけではなく、乳がんのリスクを高めることが知られています。 また、アルコールはエストロゲンの血中濃度を高めるので、特に閉経前の女性は乳がんに対す…
-
健康的なダイエット
2018.5.15
詳細を見るこれから気温が上がっていき、どんどん薄着になる季節が近づいています。 ダイエットを始めようとしている方も多いのでは? 瘦せるために一番とりかかりやすい方法として、1食抜…
-
尖圭コンジローマ
2018.5.9
詳細を見る尖圭コンジローマという病気をご存知でしょうか? 尖圭コンジローマは主に性行為によって感染する性病の一つですが、デリケートな問題のため、医療者側では感染経路が特定できない場合も…
-
ややこしすぎる・・・
2018.5.1
詳細を見る今年4月の診療報酬改定で、オンライン診療に対する条件が明確になり、オンライン診療を行った場合、月に一度だけオンライン診療料を算定できることになりました。 しかし、その条件を見…
-
母の日のプレゼント
2018.4.27
詳細を見る5月13日(日)は母の日ですが、皆さん、お母さまへのプレゼントはお決まりですか? もしお母さまがまだ乳がん検診を受けていらっしゃらないのであれば、札幌フィメールクリニックの“…
-
過敏性腸症候群
2018.4.24
詳細を見る過敏性症候群という病気をご存知でしょうか? 精神的なストレスや不安が原因であると考えられてきましたが、それだけでなく、腸の運動異常や内臓痛覚の過敏などの要因も伴い、下痢と便秘…
-
今年4月に改訂です
2018.4.23
詳細を見る保健医療機関で受ける診察や検査、処置、投薬などの医療行為のお値段は、厚生労働省によって「点数」として決められています。 これを「診療報酬」と呼びます。 1点は10円に換…
-
今どきのお通じ管理
2018.4.18
詳細を見る先日、外来で便通管理を続けている患者さんが、最近のお通じの状況を、スマートフォンのアプリを使って教えてくれました。 カレンダー形式になっており、普通便や軟便、回数などを記録で…