カテゴリー:エッセイ
-
紅葉見に行こうよう♪
-
秋といえば
2016.10.26
詳細を見る秋といえば皆さんは何を思いつきますか? 読書の秋、スポーツの秋、食欲の秋、芸術の秋など、いっぱいありますよね。 私はダントツで食欲の秋です! 院長から教わったのですが…
-
新しい検診着・検査着
2016.10.24
詳細を見る開院前に、「よくある病院の病衣のようなものでなく、もっと可愛いものを」とあちこち検査着を探し回り、結果的にシビラのバスローブに落ち着いたと聞いています。 洗濯・乾燥を繰り返す…
-
3度目の正直?!
2016.10.21
詳細を見る札幌に来て、開院準備を始めた頃に業務を手伝って下さったSさんから「10月は豊平峡ダムの紅葉が綺麗だから連れて行ってあげるよ~」と言われ、楽しみにしていた2014年10月、開院直前の…
-
数字の2は、なあに?
-
るもいの車窓から
2016.10.12
詳細を見る9月初旬に友人とオロロンラインを北上した際に見かけた列車に乗るため、再び留萌へ向かいました。 私は列車そのものではなく、車窓に流れる牧歌的な風景や、街並みを眺めるのが好きです…
-
水分補給しましょう
2016.10.8
詳細を見る夏のように暑くて汗をかく時期は、のどの渇きも感じますし、熱中症予防のために水分をこまめに摂っていた、という方も多いのではないでしょうか? 最近、涼しくなるにつれて、水分を摂る…
-
今でも愛用
2016.10.7
詳細を見る小学6年生の息子が、家庭科の授業でエプロンを作成中だけど、わからないところがあるので教えてほしいと学校から持ち帰ってきました。 わたしにとって家庭科は大の苦手な教科の一つ。 …
-
第2回JKB 女性医師肛門疾患勉強会
2016.10.6
詳細を見る昨年に引き続き、第2回目の女性医師肛門疾患勉強会(JKB)に参加してきました。 今回の当番世話人を務めてくださったのは、日本橋レディースクリニックの野澤真木子先生です。 …
-
カーテン設置
2016.9.30
詳細を見るこれまで、内視鏡検査や日帰り手術を受ける方から内視鏡室のシンクや作業スペースが丸見えで、北海道弁で言えば『あずましくない』状態でした。 日帰り手術の件数も増えてきたため、手術…