カテゴリー:むねのお話
-
乳腺疾患の迅速な診断
2015.7.8
詳細を見る乳腺外科受診の患者さんの自覚症状の多くは、「痛み」と「しこり」です。 症状や経過をお聞きしてから、マンモグラフィ検査、診察、超音波検査を行いますが、症状を感じていても、問題が…
-
オリジナルリーフレット完成
2015.7.7
詳細を見る皆さんは月に一回、定期的にセルフチェック(自己触診)を行っていますか? 当クリニックに来院された方に「セルフチェックを行ってくださいね」とお伝えしていますが、 『セルフ…
-
いつ受けるの?今でしょ
2015.7.4
詳細を見る2年前に流行語大賞をとった「いつやるの?今でしょ」は後で後悔しないように『今勉強をして欲しい』『今やらないと受験に間に合わなくなる』という意味だと思います。 私の場合は後で後…
-
健診施設での乳がん検診
-
いつもと違うと思ったら
2015.7.1
詳細を見る月に一回、定期的にセルフチェックを行っていますか? 毎月のセルフチェックで『いつもと少し違うかな?』など気になること、心配なことがあれば、次回の検診を待たずに早めの受診をおす…
-
マンモグラフィ検査を受ける方へのお願い
-
定期乳がん検診と早期発見のメリット
-
アプリ発見!
2015.6.19
詳細を見るセルフチェックを定期的に行うために、こんなアプリがあるのを発見しました! Apple storeや Google Play Storeから『Check Yourself!』で…
-
7/12は日曜乳がん検診の日です。
2015.6.12
詳細を見る当ブログをいつもご覧いただいている方々は既にご存じかと思いますが、ひと月後の日曜日に『日曜乳がん検診』を実施します。 「平日は仕事だし、わざわざ検診のために半休使うのも・・・…
-
私はまだ大丈夫
2015.6.8
詳細を見る現代の40~60歳代の女性は、とても若々しく見える方が大変多いです。 日頃から食事や美容、運動等に気を遣われたりしていらっしゃるのでしょう。 あるいは社会の第一線で活躍…