カテゴリー:エッセイ
-
生活リズムの乱れ
2017.1.5
詳細を見るお正月は、いつもとは違う食事をしたり、長距離の移動があったり、かと思えばお家でのんびり過ごしたり、夜遅くまで起きていたりなど、普段とは違う生活リズムになってしまう方が多いかと思いま…
-
今年の目標
-
皆さま、良いお年を!
2016.12.28
詳細を見る今年も1年間、本ブログをご覧いただき、誠に有難うございます。 本日が年内最後の診療日&ブログアップ日です。 2017年は1月4日(水)13:30に診療開始いたします。 …
-
雪かきのコツ
2016.12.26
詳細を見る冬といえば、雪かきが待っています。 朝雪かきをしても、雪が積もればまたやって、の繰り返しで足・腕・腰が痛くなる方もいらっしゃるのではないでしょうか? また、雪かきをして…
-
充実した1年
2016.12.22
詳細を見るこちらの画像は昨年ブログデビューした際の画像です。 こちらのクリニックに勤めだして、早、1年が経とうとしています。 年齢のせいもあるのでしょうか?1日、1週間、1ヵ月が…
-
統計から見えるもの
2016.12.20
詳細を見る当クリニックでは月ごとに、乳腺外科と肛門外科にどれくらいの数の、どの年代の患者さんが来院したかなどの統計を行っています。 来院者数の増減を、メディアで話題になったがん告白の報…
-
もうすぐ冬至です
2016.12.19
詳細を見る冬至とは、1年の中で一番夜が長い日のことです。 昔の人は、農作物が手に入りにくくなる冬に備えて、真夏の太陽を浴びて育ったカボチャを大事に保存していました。 そして、冬至…
-
生涯を添い遂げるグラス
2016.12.16
詳細を見る今年のお正月明けに主人と買い物に出かけた際、以前から気になっていた「生涯を添い遂げるグラス」が、福袋価格になっているのを見つけ、迷わずペアで購入しました。 ご存知の方いらっし…
-
爪の乾燥
2016.12.15
詳細を見る暑い夏でも冷房などによりお肌は乾燥しますが、冬になると特に気になりますよね。 ご存知の方もいらっしゃると思いますが、実は爪もお肌と同じく乾燥するようです。 爪が乾燥する…
-
お部屋の乾燥対策
2016.12.13
詳細を見る乾燥が気になるこの季節、加湿器があればもちろん良いのですが、今日はそれ以外の加湿する方法をご紹介したいと思います。 まず基本から・・・ ☆洗濯物は室内干し➡大判のタオル…