タグ:乳がん検診
-
12人に1人
2015.9.24
詳細を見る今朝は北斗晶さんの乳がん告白で、あらためて乳がんという病気がすべての女性たちの身近にあることを、日本中に思い出させてくれました。 12人に1人、というのは本当に誰が罹っても不…
-
準備を整えましょう!
-
意外と低い
2015.8.31
詳細を見る看護師の方々の乳がん検診受診率が意外と低いと聞きました。 何を隠そう当院の看護師Mamiさんも、乳がん検診を受けたのは当院が初めてでした。 医者の不養生とは聞きますが、…
-
次回以降の乳がん検診について
2015.8.26
詳細を見る乳がん検診の方法には、 〇 毎年フルコース検診:マンモグラフィとエコー検査の両方を受ける 〇 一年おきに今年はマンモグラフィ、来年はエコー検査、と交互に異なった検査を受…
-
乳がん好発年齢アップデート
2015.8.20
詳細を見る以前ブログに、乳がん好発年齢のグラフを掲載しました。 ブログを見た後に受診された方から、好発年齢が思いのほか低いことに驚いたと聞かされました。 その年齢別罹患数の最新版…
-
ピンクリボンイベント企画中
2015.8.8
詳細を見る毎年10月は、乳がん啓発月間であることをご存知ですか? 『ピンクリボン強化月間』である10月には、日本各地でピンクライトアップや街頭キャンペーン、シンポジウムなどが行われます…
-
トップページ更新しました!
2015.8.5
詳細を見る今月から、当クリニック公式ウェブサイトのPC用トップページが更新されました。 ブログはほぼ毎日更新しておりますが、ウェブサイトの方の大きな更新は開院以来初ではないでしょうか。…
-
ブライダルブレストチェック
2015.7.31
詳細を見るご結婚が決まった皆さま、おめでとうございます! ブライダルチェックといえば婦人科検診というイメージが強いと思います。 当クリニックを受診される方の中には「結婚を控えてい…
-
検査の流れ~乳腺外科編~
2015.7.24
詳細を見る乳がんにかかる女性が増えていることは、多くの皆さんがご存知だと思いますが、 『乳がん検診は痛そうだし恥ずかしいし…』 『小さなしこりがあるけれど、どんな検査をするのか…
-
院長を大切に
2015.7.21
詳細を見る以前院長が他院で勤務していた時に、乳がん検診を受けたことがある、診察してもらったことがある、という患者さんも来院されます。 決して通いやすい場所ではないのに「院長に診てもらい…