カテゴリー:情報
-
子宮頸がんワクチン
2022.5.6
詳細を見る厚生労働省は2022年4月より、ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチン接種の積極的勧奨を差し控えている状態を終了し、個別の勧奨する方針とし、小学6年~高校1年生の女子にヒトパピロ…
-
証明書で保険診療
2022.4.21
詳細を見る先日Akiko院長が、保険証がなくても10割負担で受診できることをブログに書いていましたね。 わかっていても10割負担は厳しい…という方、保険証原本がなくても有効な証明書が…
-
ダイエットと便秘
2022.4.14
詳細を見る暖かくなってきたので、徐々に薄着になっていきますね。 夏前にダイエットしなくては、というのは昭和の時代から女性向けファッション雑誌の定番のテーマですが、実際にこの季節になると…
-
胸のサイズとマンモグラフィ
-
ピルと乳房の関係
2022.4.9
詳細を見る最近は、ピルを服用しているという女性は珍しくありません。 札幌フィメールクリニックを受診する患者さんも、ピルを服用している方が多くいらっしゃいます。 服用の理由は、月経…
-
たしかな情報を
2022.4.5
詳細を見る今までにはなかった身体の症状に気付いたとき、どんな病気になってしまったのだろうと動揺してしまうことは、どなたにでもあると思います。 そんな時、皆さんはどうやって病気のことを…
-
女性とコレステロール
-
女性技師の仕事
2022.3.26
詳細を見る診療放射線技師として働き始めて、そろそろ5年目になろうとしています。 新人の頃、思い悩んだ日々が続いたので、この仕事は向いてないのでは…と感じたことが何回もありましたが、今…
-
外国人の方も
2022.3.20
詳細を見る一昨日のAIR-G brilliant days Fでは、札幌フィメールクリニックでは外国人の患者さんにも対応していますというお話をしました。 対応できるのは英語のみで、現…
-
おっぱいトラブルは
2022.3.18
詳細を見る札幌フィメールクリニックの乳腺外科には、授乳中の女性の受診も多くあります。 授乳中でも、腫瘍ができることもありますので、授乳期以外の患者さんと同じ、しこりの症状で来院される方…