カテゴリー:情報
-
鉄分不足
2024.1.29
詳細を見る充分な睡眠をとっているのに、体のだるさ、頭痛、ふらつき、動悸など、常に体の不調を感じているという方、もしかしたら鉄分の不足かもしれませんよ。 鉄分は生命維持に欠かせない酸素…
-
フィメールFQA
2024.1.22
詳細を見る皆さん、今年はどんな年越し、お正月を過ごしましたか? 私は実家に帰省し、毎年恒例のビンゴ大会と花札で大盛り上がりでした。 元旦には、お餅をつき、柔らかいつきたてのお餅…
-
更年期、治療と一緒に乳がん検診
2024.1.20
詳細を見る昨日のAIR-G brilliant days Fでは更年期障害の治療と乳がん検診のお話をしました。 女性は閉経の時期がくると、卵巣から分泌される女性ホルモンが低下し、それ…
-
今年も健康で
2024.1.16
詳細を見る40歳以上の皆さん、自身の健康に自信ありますか? この年代からは職場の責任も重くなり、家庭では子育てや親の介護等で責任重大世代とも言えるでしょう。 また、健康診断で複…
-
がん検診の精密検査
-
脂肪肝
-
年初めの診療
-
HPVワクチン キャッチアップ接種
2023.12.26
詳細を見る子宮頸がんワクチンのシルガード9が、公費が負担される定期接種ワクチンになったことは、過去にお伝えしました。 対象者は小学6年生から高校1年生までの女子です。 さらに…
-
肌荒れ
2023.12.22
詳細を見る冬は寒さや乾燥は肌トラブルにつながりやすく、多くの女性はお肌の保湿や室内の保湿に気を使っていることと思います。 実は肌トラブルは腸内環境からの影響もあります。 腸は…
-
まずは整腸剤から
2023.12.16
詳細を見る昨日のAIR-G brilliant days Fでは、整腸剤のお話をしました。 冬の季節は冷えももちろんですが、イベントや年末年始の豪華な食事や、普段より量の多い食事、飲…