タグ:乳腺外科
-
2科いずれも院長が診察しています
2015.10.24
詳細を見る札幌フィメールクリニックの乳腺外科・女性肛門外科は共に、彰子院長が診察しています。 もしもの時のために院長のピンチヒッターを探しておかねば、と常々思っておりますが、 『…
-
実は昨日が開院記念日
2015.10.21
詳細を見る昨日から、札幌フィメールクリニックは2年目に突入しました。 乳腺外科と女性肛門外科という、これまでにはない診療科の組み合わせですが、 「一人でも多くの女性に、乳がん検診を受…
-
乳腺科受診者数急増
2015.10.15
詳細を見る北斗晶さんのカミングアウト以来、乳腺外科を受診される方が急増しました。 マンモグラフィ検査や超音波検査の結果、要精密検査となる方が続いてしまうこともあります。 要精密検…
-
火曜どうでしょう
2015.10.5
詳細を見るタレント北斗晶さんの乳がん告白以来、乳がんへの関心が高まっているようで、当クリニック乳腺外科を受診される方や、乳がん検診に関するお問い合わせの電話が増えています。 これをきっ…
-
あなたに合った検診は?
2015.10.3
詳細を見るあなたに合う、といっても今回は、あなたの“希望”に副う検診方法が分かるチャートを作ってみました。 添付チャートの左上の質問から順に、YESかNOかを選択しながら進んでください…
-
検査の流れ~乳腺外科編~
2015.7.24
詳細を見る乳がんにかかる女性が増えていることは、多くの皆さんがご存知だと思いますが、 『乳がん検診は痛そうだし恥ずかしいし…』 『小さなしこりがあるけれど、どんな検査をするのか…
-
乳腺疾患の迅速な診断
2015.7.8
詳細を見る乳腺外科受診の患者さんの自覚症状の多くは、「痛み」と「しこり」です。 症状や経過をお聞きしてから、マンモグラフィ検査、診察、超音波検査を行いますが、症状を感じていても、問題が…
-
しっかり連携しています。
2015.6.20
詳細を見る当クリニックは「乳腺外科」と「女性肛門外科」を標榜しています。 外科という分野ですので、当然、必要になれば外科的治療すなわち手術も行います。 でも、当クリニックは手術設…
-
手術が必要になったら
-
乳腺外科受診(症状のある方)シミュレーション