タグ:マンモグラフィ
-
マンモグラフィチェックシート
2016.6.13
詳細を見る定期的に乳がん検診を受けている方は、毎回同じ施設で受けていますか? 「同じ施設で乳がん検診・経過観察を行う」ことは、受診者の皆さんに大きなメリットがあります。 前回の検…
-
朝のルーティーン ~診療放射線技師編
-
キャンペーン実施!
2016.4.28
詳細を見るこんにちは!札幌フィメールクリニックです。 乳がん集団検診の対象は主に40歳以上ですが、乳がん罹患率は30代から上昇します。 そこで、当クリニックで初めて乳がん検診を受…
-
デンスブレスト 高濃度乳腺
2016.4.25
詳細を見るデンスブレスト(dense breast)、高濃度乳腺とは、乳腺の密度が高い乳房のことです。 マンモグラフィ画像では乳腺組織は白く映ります。 一方、がんも白く映るのです…
-
春Version!
2016.4.23
詳細を見るマンモグラフィ待合の掲示ですが、❀春バージョン2016❀に作り替えました! 今回はマンモグラフィとエコー検査の比較についての掲示にしてみました。 分かりやすく表現したい…
-
乳がん検診受けました
-
授乳中でも大丈夫
2016.3.18
詳細を見る最近、お電話で「授乳中だけど検診は受けられますか?」、 「断乳後、張りやしこりが気になるんですが・・・」との問い合わせが続きました。 妊娠授乳期でも、検診・診察は可能で…
-
マンモグラフィ室
2016.3.4
詳細を見るマンモグラフィ検査を受けられる方には、どのように撮影を行うのか・なぜ乳房を圧迫するのかなどの説明をさせていただいていますが、検査のことをより理解し「安心して受けていただきたい」と思…
-
マンモグラフィ検査における放射線被爆量
2016.2.25
詳細を見る診療において、診断のための画像診断にエックス線を使う検査がたくさんあります。 マンモグラフィ検査も、その一つです。 マンモグラフィによる検診を40歳以上と定めたことは、…
-
保険診療費用