カテゴリー:エッセイ
-
医療英語セミナー出席
2016.11.18
詳細を見る先日、医療従事者のための「医療英語セミナー初級編」に参加してきました。 講師は医師であり、さらに医療英語教育を専門として活躍されている方でした。 今回は医療従事者が対象…
-
やっぱり楽♪
2016.11.17
詳細を見る先日私自身が病院にかかり、改めて「院内処方って楽だな」と思いました。 病院ではお会計時に処方箋をもらい、そして、お薬を処方してもらうのに院外調剤薬局へ行く、というケースが多い…
-
リサイクル
2016.11.16
詳細を見る私にはどうしても捨てられないモノがあります。 私が成長(?)したのかTシャツが縮んだのか着られなくなってしまったものや、首のあたりがヨレヨレになっているけれどデザインが気に入…
-
指さし会話帳マンモ編
2016.11.15
詳細を見る当クリニックには時々、外国籍の患者さんが来院されます。 日本語を話すことができる方もいらっしゃいますが、中には、日本語が話せない方、日本語を勉強中の学生さんなどもいらっしゃい…
-
叶えられるか?!
-
手袋第二弾!
2016.11.11
詳細を見る突然来てしまいましたね・・・冬。 夏の終わりに主人の手袋を仕上げてから、娘用のものを編み始めました。 クリニックが少しずつ忙しくなり、時々しか編むことはできませんでした…
-
頼もしい助っ人
2016.11.5
詳細を見る来院された際に「あれ?この人初めて」と思うスタッフを見かけたことはありませんか? ごく稀に、ではありますが、スタッフが有給休暇を取得する際、日程によっては助っ人をお願いするこ…
-
X線撮影技術学
2016.11.4
詳細を見る診療放射線学科の学生の頃、こんな教科がありました。 その名も『X線撮影技術学』。 この教科では、X線撮影(レントゲン撮影)に関するポジショニングや撮影のポイントを学びま…
-
もう11月
-
あら便利
2016.10.31
詳細を見る検診着として使用しているローブを含む洗濯・乾燥は、院内でおこなっています。 処置室に2~3枚干しておけば済むような頃は良かったのですが、さすがにローブの行列ができるようになる…