カテゴリー:エッセイ
-
第2回JKB 女性医師肛門疾患勉強会
2016.10.6
詳細を見る昨年に引き続き、第2回目の女性医師肛門疾患勉強会(JKB)に参加してきました。 今回の当番世話人を務めてくださったのは、日本橋レディースクリニックの野澤真木子先生です。 …
-
カーテン設置
2016.9.30
詳細を見るこれまで、内視鏡検査や日帰り手術を受ける方から内視鏡室のシンクや作業スペースが丸見えで、北海道弁で言えば『あずましくない』状態でした。 日帰り手術の件数も増えてきたため、手術…
-
英会話辞典
2016.9.29
詳細を見るクリニックには時々、日本語の話せない患者さんがいらっしゃいます。 先日もお電話をいただき、英語で話しかけられて大変緊張しました!が、何とか「just a moment ple…
-
作業中
2016.9.23
詳細を見る先日Air-Gのbrilliant days でも紹介されました、当クリニックの乳がん検診フルコースチケット/ギフトチケットですが、実はチケットのナンバリングやセッティングなどは全…
-
オロロンライン
2016.9.21
詳細を見る9月に入ってから友人の運転でオロロンラインを北上し、留萌までの日帰り旅に出かけました。 石狩市を北へ進むと、右手には丘陵、左手には海、と自然豊かな景色が楽しめるのですね! …
-
暑さ寒さも彼岸まで
2016.9.17
詳細を見る「暑さ寒さも彼岸まで」ということわざがあります。 お彼岸にあたる春分の日や秋分の日を境に、それまでの暑さや寒さが和らいで過ごしやすくなるという意味のことわざです。 とは…
-
地元応援?!
2016.9.8
詳細を見る自宅から北光線を自転車で北上中、工事中なのに出ている気になる看板・・・「屋台村オープン!」という文字が目に入ってきました。 6月下旬にオープンしたようですが、その後なかなか足…
-
ご当選!!
2016.9.6
詳細を見る先日、ダイレクトメールかな?と思う郵便物をエレベーターに乗りながら眺めていると、封筒越しに、うっすらと「おめでとうございます」の文字が! なんだろう?と思いつつ開けてみると、…
-
この夏の思い出
2016.9.3
詳細を見る夏も終わりに近づいていますが、皆さんは今年“北海道の夏”を満喫しましたか? 学生の頃は夏の終わりになると、なんとなく寂しい気持ちになりましたが、大人になると暑いから早く終わっ…
-
Web予約不具合発生