カテゴリー:エッセイ
-
比べると一目瞭然
2018.7.7
詳細を見る水曜日の午前中、休診している時間帯に、床クリーニングいたしました! 窓も一緒にお願いするかどうか迷いましたが、半日では時間が足り無さそうだったので、窓の方は後回しにして正解で…
-
いってきます!
-
お手頃価格ではない
2018.7.5
詳細を見るある日曜日、家族で回転寿司へ。 主人と息子2人の4人家族ですが、私も含め、よく食べるんです。 お財布にやさしい回転寿司とはいえ、息子2人は食べ放題気分でどんどん注文。 …
-
スタッフインタビュー:Akiko院長
-
二人に一人
2018.7.2
詳細を見る先日市内の駐輪場に自転車を停め、用事を済ませて戻ってくると、駐輪場で働いているおじさん(私の父ぐらいの年齢)が「ほんとだ、早かったね~」と声をかけてくれ、自転車を出すのを手伝ってく…
-
1000回に到達
2018.6.30
詳細を見る札幌フィメールクリニックのブログが、このたび1000回目の記事アップとなりました。 私自身ももちろん、スタッフ全員が「ブログ週1本執筆」を業務の一環として行っており、コツコツ…
-
怪我の功名?
2018.6.29
詳細を見る6月上旬、札幌市内は30℃前後になる日が数日続きましたよね。 その日になんとマンモグラフィ室のエアコンの調子が悪くなりました。 リモコンを色々と押し、除湿冷房や快適自動…
-
漢字が鬼門
2018.6.28
詳細を見る私の知人で、日本在住の日系ブラジル人・O氏がいます。 O氏は母国ブラジルで医師として経験を積んだのち、国際NGOの活動に何度か参加した経験もあります。 数年前、O氏は日…
-
私の朝の習慣
2018.6.27
詳細を見る先日、Mamiさん、Miyaさんが、朝の習慣についてブログにつづっていましたね。 私の朝の習慣は、「白湯」を飲むことです。 以前テレビ番組で、白湯の効果について紹介され…
-
今年も開園!
2018.6.23
詳細を見る毎年6月下旬から8月下旬まで、美香保公園のテニスコート近くに、ミニ動物園が開園します。 毎年暖かくなってくると、仕事の前後に寄り道するのを楽しみにしています。 昨年は、…